ロゴ
新撰組さんよりお寄せ頂いた写真です。
2007
【2008.12.07】
昼までは寄せ打ちのため、マッシュベースに荒バラケ+ダンゴ底夏+ペレ道+バラケGを適当に配合したボソタッチエサでバンバン打ち込み、
午後からはボソダンゴに練りを加えて持つエサにチェンジし、食わせに綿グルテンに底夏を少々加えて使用すると2投目にフシアタリが出て、
尺1寸の初ベラが乗りました、バンザイ!!
ブルーギルのサワリを抑える為、ウキをパイプトップ0.8φから1.5φに変更したのが良かったのか?午後3時を廻って2枚目尺2寸が釣れ、
地合が訪れたらしく、頻繁にアタリが出始めました、ウキ下を5cm長くして底に落とし、エサを大き目に付けて打ち込むと明確なフシアタリで
本日最長寸の40cmが出ました!冷え込み厳しい時期の初釣りで、この釣果です、かなりのポテンシャルを秘めた良い野池に出会えました。
夕方4時の納竿で良型混じり4枚の釣果が有り、満足の新規開拓結果です。

【2008.12.06】
前回11月30日に新規開拓で発見した池へ本日試釣に行って来ました。
強風・寒波襲来と最悪の条件でしたが、未知のポイントの魅力に釣られました。
午後2時頃池に到着、早速、大台をセットし、ミニ台を重ねた上から剛作21尺で3本の床釣りを開始、エサはマッシュベースダンゴに
食わせ綿グル+粉マッシュで寄せ打ち20分程で幸先良く9寸ほどのヘラが乗りました。
後はポツポツ同級〜尺1寸迄が乗ってきますので、相当ヘラは濃い池のようです。
釣れるのは全てヘラのみでギル・マブナの類は見かけませんでした。
ただ、ウキの動き・サワリから判断して残念ながらギルは居ると思います。
夕方4時半までで6枚の釣果が得られました。

【2008.11.16】
今日は18尺竿で、まずはタチ2本の床釣りを開始、2投目からサワリが出て、ブルーギルがお出ましの様子。
10投も寄せ打ちすると猛烈な泡付けが出だして魚の気配は極めて濃厚です。
マッシュベースにバラケを加えたエサに練りを入れると、消し込みアタリでヘラブナとマブナがボツボツと乗ってきました。
5枚程を床で釣ったのち、今度は宙を試してみました。
ウキゴム位置で1本まで上げて打ち込んでみると、数投目でヘラが乗ってきますが、後が中々続きません。
夕方4時半までやってマブナ混じりで合計10枚の釣果でした。
やっぱりホームグランドは裏切らないですね。(^^)
【2008.11.01】
11月1日神戸市西区神出町の野池に釣友Tさんと釣行・・・
Tさんとご一緒するのも久し振りですか、行った池も竿を出すのは5年振りでしょうか?
二人並んで15尺前後の竿ど床釣り開始が9時過ぎ・・・処が、釣れるのはマブナばかり!
床を諦めて宙に変更して1時間程度でフシアタリが有り、やっとヘラの姿を確認できました。
夕方16時まで釣って、最大34cmまでの5枚の釣果に有り付きました。
【2008.10.11】
午後1時からムチャクチャ山の中の在る池に行って見ました。
誰も来ていないのか?池への道は草ボウボウです、知らんかったら絶対行けない進入道なのです。
クモの巣を払いつつ、愛犬チャチャも、草の種だらけになって200mほど藪中を突撃すると眼下に池が見えてきました。
小さな池ですが、水深は3本以上有り、もっぱら浅タナの宙で釣るのが特徴です。
竿は18尺をチョイス、先程の池で使ってたダンゴえさをそのまま使って打ち込み開始!
1時間程度経過後に、やっと消し込みアタリで1枚目の尺1寸が乗って来ました。
エサの乏しい山池の事ですからヘラは育ってはいない様子で以前と変わらぬサイズです。
一旦寄せれば滅多に釣人が来ない池ですから消し込みアタリ連発で素直に気持ちよく喰います、
・・・ああ、やっぱりウブなヘラはいいですねえ〜〜(^^)♪
夕方5時の納竿で、泣き尺から尺1寸チョイ迄を合計12枚の釣果が有りました。
【2008.10.05】
本日は朝から雨模様・・・予報では昼頃からのハズだったのですが、又しても外れですね〜しかも寒いですね、
この秋初めて防寒ジャンパーを着込んでのヘラ釣りとなりました。今日は久し振りに 「@どっとこいさん」と雨がしのげるポイントで
並んで竿15尺を出して、ウキも同じ「克爺さん作スペシャル」を使用し相違点といえば、どっとこいさん:床釣り。私:1本と少しの宙釣りでした。
冷たい雨が入って水温も急速に低下しているので、ヘラモジリも少なく「ひょっとして○ボ?」も覚悟しての釣りでしたが、尺2寸を頭になんとか
4枚の美ヘラが顔を見せてくれました。
【2008.10.04】
天気晴朗で波穏やか予報だったので、夜中3時に出撃して鳥取県網代沖へボート釣りに行ってました。
狙い物の真鯛は、ハゲ・フグのエサ取りが酷くて無理でした。仕方ないので根魚釣りに変更してみました。
アコウ・ガシラ・沖メバル・サバフグ・ウマヅラハゲ・ヨコワと多彩に釣れました。
午後9時に帰宅、ボート・釣具を片付けてる間に、家内がアコウとヨコワを刺身に裁いてくれ、晩御飯に美味しく頂きました。

まあ、見てやって下さいな^^
赤い刺身はヨコワで白いのがアコウです。
写真1:港を出港時 2:港内を出たらポイント目指して全速前進 3:アコウと沖メバルが連で釣れました 
4:沖メバルが3連で釣れました(小さいのはエサのキビナゴ) 5:見通しが良ければ右端に砂丘東端が
見えるハズ・・6:ヨコワ(マグロの子)が食いつきました、もう一匹掛けたのですが、取り込み時にバレ
ました。 7〜8:ガシラです。 9:帰宅後台所で 10:ヨコワ刺身(当然ですがマグロ味でした) 
11:アコウ刺身(コリコリして、コクがありマイウ〜♪です)
【2008.9.22】
兵庫県加美町柴山沖へ行ってきました。
予報では波0.5mのはずでしたが、大きなウネリがあって、ミニボートでは山登り・谷下りになりました、まあ、今回は単独釣行でしたので、
船体重量も軽く、多少の無茶がききました。ただ、波の上げ下げでアンカーがずれるのには困りました・・・
釣果は・・あまり良くなかったです、ハゲに小鯛・カサゴなどでした。
【2008.9.15】
午後3時半過ぎ・・・近所の雨をしのげる野池に到着、ミニ台に飛び造り15尺をセットして打ち込み開始が4時10分・・・最近は日照時間が短く
なってきたので目一杯やっても6時までの2時間の短時間勝負です。手早くヘラを寄せるため、マッシュベースにペレ道+鬼バラケ+スイミー
の強烈バラケエサのビー玉サイズをバンバン打ち込み開始、猛烈なギル攻撃を無視して1時間経過し打ち続けるとウキがやっとなじむように
なって来ました。ここで締め麩を投入、エサを固めてサイズをパチンコ玉サイズに落として打ち込んでフシアタリを取っていくと6時ジャストに
1枚目の37cmが乗り、続けて38cmがヒットして両目が開いた所でウキも日が暮れて見えなくなりましたので納竿です。
【2008.9.13】
初日の13日は夜中2時半起きで車を走らせて京都府京丹後市網野町沖に鯛狙いで行ってきました。
雨予報は外れて晴れ、沖合い3kmのGPS登録済みポイントに到着、水深60mアンカリング後の最初の一投で30cmチョイの真鯛が
同行した相棒にヒット!ヨシッ!今日はイケルで〜!と気合を入れて打ち込むのですが、鯛が釣れたのは最初だけ、あとは着底後10秒
以内にエサが取られ、猛烈に集まったウマヅラハゲの餌食になります。
折角ですからビシバシ合わせてハゲ野郎を釣りまくりましたが35リットルクーラーが満杯になったし、釣り飽きたのでヤメ!・・・本日の釣果
はハゲ(ウマ) ×30匹程度?。真鯛・チダイ・レンコ鯛・チカメキントキ・シイラそれぞれ各1匹と多彩に釣れはしたものの、大物のヒットが無く、
イマイチの釣行でした。写真はチカメキントキとウマヅラハゲの連釣です。
【2008.9.7】
7日吉川方面の野池に釣行、現地10時半到着大台上にミニ台を重ねて竿21尺で寄せ打ち開始するも今日は中々当たらず。
原因は池の水を落としているためか?2時間で10cm近く減水している。
やっと消し込みアタリで1枚目目測40cmが乗り、タモで掬ったものの、飛び出されてサヨナラ〜・・残念(^^:
その後尺2寸を追加したものの今日は食い悪くヘラは続きませんでした。
しかしマブナは良く食いました、バラケにスイミー使ったからでしょうか?
【2008.8.30】
今日の行く先は「そろそろ型物が釣れるはず・・」と踏んで兵庫県加東市の某野池に走ってみました。
池は満水ですが、モジリが無く、ちょっとヤバイかな?でも「来れば型物!」の池ですから勝負に出ました、
竿は当然愛竿21尺シマノ剛作を継ぎ、3本の床釣りで寄せ打ち開始!1時間ほどでサワリが出始めて
消し込みアタリで1枚目が乗りました。幸先良く41cmのヘラブナでした、コイツは良く引きましたねえ〜♪
その後は暫らく気配が遠のいたので宙に上げて様子を窺いましたが、今日は宙に反応が無く、1時間程度で再び床に戻して
暫らくするとウキ2フシのアタリ〜♪・・反射的に腕が上がってストライク!!太いトルクに逆らって沖目に浮かせたヤツは
鯉ではなく、紛れも無いヘラ!しかもデカイ!!頭だけタモに突っ込んだ状態で救い上げて検寸すると47cmでした(^^)
久々の尺半越えですわw♪♪狙い通りの結果も出たし今日は是にて納竿です。
【2008.8.24】
8月24日、吉川町の野池に敵討ち釣行してきました。今日は天気には恵まれたのですが、モジリも少なくヘラの活性が良く有りません。
21尺竿を使用、2本の床釣り、エサはダンゴと夏床入りグルテンを使用したセット釣りです。
10時半から午後4時までの釣果はヘラ40.5・35.5・35.0の3枚にマブナ40UP含む3枚にカメ2匹(笑)でした。
ヘラは体高のあるベッピンさんで満足です、が、食い悪く40UP連発に至らなかった点で若干不満がのこりました。
【2008.8.22】
13日OFF会以来の休暇を取って行って来ました。場所は気に成ってたOFF会上側の池です。
釣れるのは釣れたのですが、尺チョイサイズが2枚でした、どうやら大型は少ないようです。
しかし、大型の鯉は良く来て08ハリスが3回飛びました。
【2008.8.17】
今日は克爺さんと先日OFF会した上側の池に入ろうと目論んでいたのに、先発釣行の克爺さんより別の釣人4名入釣中で
駐車スペースが無しとの連絡が・・・即、釣行先を西区神出町の野池に変更することになりました。
前日は深夜まで騒いでたので寝不足気味で池到着は10時過ぎと出遅れです、先着の克爺さんの左隣に釣座を構え、
風が強い事から竿は17尺を選択し、モジリの頻度から1本少々の宙釣りで今日は通す事としました。
右に打って左斜め前まで流れる間にブルが触ってバラケが落ちます。
しかしヘラが寄るとブルの触りが遠のきスパッと消しこみアタリが出ます。
本日は風が止まない中を夕方4時までやって尺以下のヘラが3枚とマブナ2枚と貧果に終りました。
【2008.8.16】
三木市吉川町の野池にて竿を出して見ました。この池でやるのは8年振りかな?前回はマブナしか釣れなかった記憶が有ります。
時間は13時と午後から釣行、良型のモジリも有るので来れば良型と予想し17尺竿2本半の床釣りを敢行!1時間後アタリ釣れた
のは尺マブナでがっかり!午後4時頃猛烈な雷雨に見舞われ気持ちのいい事・・1時間で水位が10cm上がりるほど強烈でしたね。
そして午後5時過ぎに待望のヘラが乗りました、サイズは41cmでしたが妙に長手のヘラでした。
【2008.7.27】
僅かに日陰が有るオーバーフロー部に釣座を構え、ワン子を日陰に置いて釣りを開始しました。
早くも2投目でブルーギルのサワリが有り、10投目頃にはブル・マブ・モロコと外道連が元気一杯に釣れて来ます。
池の水は体温より温かい状態であり、よく魚も脳ミソが煮えないもんだなと感心します。
散々に外道連が暴れた後にやっと、スパッと切れの良いアタリで当池標準の20cm程度のチャンベラが乗って来ます。
サイズは小さいけれど、肩の張った美形でキズの少ないヘラが多いのが有り難い池です。夕方までで10枚程度の釣果
しか出ませんでしたが、中々にエサ使いが難しく、手強いジャミとの攻防に工夫が必要なため、入れパクとは参りません
でしたが良い釣りを堪能できました。このような貴重な野池が釣禁に成らない様にゴミ・駐車には気を配り、大事にしてゆき
たいものですね。
【2008.7.25】
今日は兵庫県香住町の柴山沖の日本海に出てアジ釣りを楽しんできました。夜中2時半自宅発で5時現地到着、ボート組立て後の出航が
6時前でした。狙いのポイントに到着すると、魚群反応が有り、アンカーリングに一発で成功、水深75mで胴突き5本針仕掛け・オモリ40号で
投入すると、1投目から良型のアジが入れ食いになりました。(ヘラもこんな風に入れパクだったら良いのですがねえ・・・)
大きいヤツは40cm近いサイズが出ましたが、ほとんどは25cm前後が大半で、仕掛け投入の都度2〜5匹が釣れて来ます、しかし、昼前には
潮流が止まり、喰わなくなったので12時半に沖上がりしました。
【2008.7.12】
先週格闘のうえ5号ハリスを飛ばされ、悔しい想いをした鳥取沖の日本海へ12日の土曜日に再度釣行してきました。
今回は会社の友人との2名で出てみたのですが、先週では想像できないほど潮流が早く、アンカーを3度打ちましたが止まらず、
仕方が無いので海底に映る岩礁にわざとアンカーを引っ掛けてようやくボートが流されずに停止したのですが、まるで低速走行
時のようにチャラチャラと海面が流れています。
先週は40号オモリで釣りになったのですが、今回は倍の80号でも底が判りません、100号で降ろすと水深80mに対して95mで
わずかに着底したかな?てな感じで、即根掛かり発生!・・でも今回の仕掛けはシーガー8号にヒラマサ針13号全長10mの強化仕掛
けなのでグイッと引っ張り上げるとラッキーな事にアコウ(キジハタ)が偶然喰い付いてます、コイツはメチャ美味い魚です、勿論刺身
で頂きました。

直下釣りは無理なので、ウキ流しをやって見ました、が、ウキが立った時点ですでに40m流され、そのまま150m程度まで繰り返し
流していると待望のアタリが有り、遠くのウキが消し込みました。
ソレ!で合せをくれてガシッと掛けたのですが、外れた様子でした、が、仕掛けを巻き上げてビックリ!!何と!メタル天秤のフック部分
でブチ切られていました・・・(一体どんな魚が喰いついたのか?今回も正体不明)こいつは想定外な出来事なので予備が無く相棒から
小型品を借りましたが以降全く当らず、場所移動。
水深60mの地点でやるがアタリ無しでエサを取られます、釣りに成らずアンカーを引いたままボートを走らせて場所移動をしている最中
に誤ってスクリュウでロープを切ってしまい、アンカーもろともオジャンになりました。
どうやら今回は不運のようです、以降もしつこく流し釣りを試みましたが、全く喰いません。撤収時はメチャ暑くて当日は水分2.5リットル
飲みましたwまあ、アコウが釣れたのでヨシとするか・・・
【2008.7.6】
日陰から竿が出せて涼しく釣りが出来て、尺級の美ヘラが釣れる某野池に克爺さんを誘って6日の日曜日は釣行しました。
モジリは結構有るのですが、ヘラが寄りませんし、食い気も有りませんでした。
食い気のバロメーターであるブルーギルも前回は二桁釣れたのですが、今回は2枚程度しか来ません。
夕方まで釣ってヘラは何とか2枚尺上を見れたのですが、・・大鯉や大ナマズに何度も仕掛けを切られ、前日のボート釣りで
疲れた身体にはしんどい釣りでしたw

【2008.7.5】
天気に恵まれた土曜日にやっと巡り会えました。で、早速ボートを車のキャリアに積んでエサのオキアミLL3kgをエイトで購入し、
夜中3時半に自宅を出撃し目指すは日本海は鳥取県網代沖で初めての場所ですが、丹後半島周辺や香住周辺は釣り荒れが
進んだのか?最近は良い釣果に恵まれてません。
そこで海でも新天地を求めて、漁船・プレジャーボートが比較的少ない鳥取県まで今回足を運んでみたのです。
今回の探査ポイント網代沖は遠浅なので3km以上沖まで出ないと水深70m以上に達しません、で、75mに達した地点で西方面に
進路を変更し魚探で海底の岩礁や魚群を探しながら走りましたが、砂丘沖方面は岩礁が見当たらず、時折出会うプレジャーボートの
おっちゃんに「どうですか〜つれてますか〜」と聞いて回るも「影は出るけど食わんW」との事。
で、今度は東に反転、浦富沖方面に向けて全速前進、止まってると蒸し暑い天気でしたが、走行中は爽快です。
で2隻の漁船を発見、傍に行くと海底に待望の大規模漁礁と魚群反応が有るではあ〜りませんか、うれし〜〜、即アンカー投入し水深
80mで漁礁の真上にボートを停止、Fエイトで6千円で購入したお気に入りの2.4m軽量・高感度度穂先のニューロッドに愛用のD社
シーボーグBD400を装着し5号10mハリス3本針の天秤フカセ仕掛けを投入、エサ取りを警戒し65mで一旦ストップし、末端針を海底
から5m切ったタナで様子見です。
で、いきなり穂先が海中に突き刺さりました、幸先良く1枚目から真鯛40cmが乗ってきました、今晩のおかずゲット!エサ取りも少なく
釣り易いこと最高!来た甲斐が有りました。
で2回目のアタリは尋常では有りません・・・竿が折れそうなまでに曲がってドラグを逆転させてラインが出て行き止りません、もう水深を
越える量が引き出されるに及び、漁礁でハリスを切られるよりも無理矢理引きずり上げる事を決断、ドラグを止まるまで締めて、ハリスが
飛ぶ限界付近まで巻き上げパワーをアップします。
巻き上げてはラインを引き出されを繰り返すこと5分程度で奴も多少は弱ったのか?やっとの事で水深20mまで上がってきたのですが、
5号ハリスも格闘で弱っていたらしく、バレました・・・くやし〜残念、どんなに時間を掛けても絶対取ってやるつもりで慎重にやり取りしてきた
のですが・・・2本目の針のチモトで飛んでいました。ちなみに3本目の針には35cm位の真鯛が食ってましたのでダブルヒットだったのですね。
バラした奴は70cm超の大鯛?メジロ?ヒラマサ?クソッ次は仕留めて見せますぞ!
当日の釣果は結局パーフェクトに真鯛ばかり30〜40cm級を計7枚でした。
【2008.6.28】
写真は先週6月28日に神出町の某野池で釣った尺級のヘラ10枚です
【2008.6.1】
釣れるハズ?の池に釣行してきました。タチ1本半程度の小さな放流池で10尺〜15尺竿で充分釣りになるし、釣れるヘラのサイズは
平均尺三寸の見込みだったのですが、今日は全然食いが立たず、私2枚、Tさん1枚と、辛うじてボーズは免れたものの激シブの釣りでした。
幾度もスレが有って寄っているのですが、ヘラのご機嫌が悪い時はお手上げですね。写真は私の2枚目で38cmです
【2008.5.31】
午前中は所用あって午後からTさんと近所の池に釣行し本堤防奥周辺に入り15尺竿で2本の床釣りをやりました、が、今日は食いが悪く、
午後4時を過ぎてもヘラらしきアタリが出ません!午後5時頃にやっと1枚目40.5cmが乗り、さらに41.0cmを追加して3枚目を上げた
のですが、この池で初の真鮒でした、しかも40cmUPの大物でした。
【2008.5.25】
25日の唯一の釣果です、9尺竿で釣れました↓
【2008.5.24】
今頃になって、今年初の尺半上が釣れました。
いつもの近所の池到着は10時半頃で、この頃から雨がポツポツ降り始めました。15尺竿2本弱の床釣りで寄せ打ち3時間継続するも
今日はアタリが出ません。エサはマッシュベースに新B+夏底でやりましたが、何時もよりギルの攻撃が強く、ビー玉サイズのエサでも
なじまないのでグル塊+イモグルを追加し、硬く練りこんだ重いエサに手直しです(ヘラ釣りでは普通こんな手直しはしませんよね)
これでやっとウキがなじんで初アタリで37cmが乗って来ました。ポイントが池の隅のためヘラの寄りが悪いらしく、アタリが続きません。
ところが対岸に入釣のヘラ師は尺半上を次々に上げています、やはり水通しのよいポイントの方が圧倒的に有利なようで反省です。
しかし16時30分、消し込みアタリで乗せた奴には竿をほとんど伸され、08ハリスも何とか持ち応えてくれました。
タモからは2度も飛び出されましたが無事取り込み完了!検寸すると46.5cmで本年初の尺半上でした。
【2008.5.18】
14日と同じ池には「克爺さん」が先に釣行されています。
私は10時半頃に遅れて到着、先客さん3名入釣中ですので本堤北よりに新規ポイントを作成し、竿13尺で2本弱の床釣りで、
今日は喰い悪いとの事なのでマッシュにペレ道+夏底+新Bをブレンドした臭うダンゴで集魚効果と食い気を誘い作戦が効果が
有ったのか?1時間程度で1枚目39cm、その後39.5cmを上げて3枚目は型物だったのか?スレだったのか?竿が立たずに
痛恨の08ハリス切れでバラシてそのままENDとなってしまったので今回は40UPの顔は見れませんでした、が、充分に楽しめました。
写真は大きい方の39.5cmです↓
【2008.5.14】
本日午後から雨後の好釣果が期待出来る先日釣行した池にワン公を連れて行ってきました。
先日と同じポイントで竿も同じ15尺の1本半の床釣りですが、ギルがキツイためエサだけは白エサをビー玉サイズで打ち込み開始
後約30分程度で最初の1枚目40cm、10分もしない内に2枚目の本日最長寸となる42.5cmが乗りました。
今日は狙い通り喰いが良く夕方6時に丁度10枚目を釣った処で納竿としました。
【2008.5.10】
午後から先日克爺さんが良型を上げた池にハタキ掛けてないか様子見に行きました。
ハタいてはいなかったものの気配は有ったので15尺竿で1本半の床でやってみました。
かなりギルがキツイのでビー玉サイズ硬エサでやって1枚目44cm♂2枚目38cm♂3枚目40cm♀と08ハリス切れでバラシ1枚
+外道で30cm赤耳亀が釣れました。
【2008.3.29】
ヘラは相当入っているのですが、容易には喰いません、しかしマブナは良いアタリで喰って来ます。
喰わせにグルテンを使ってからはポツポツとヘラが乗りました。
最長寸は40.5cmで以下38、35、33cmの貧果でした。(あと10cm足らんわい!!)

【2008.3.22】
水温低下で今日はヘラの気配が薄かったです。
20日と21日に寒くて雨が降った影響だと思いますが、ヘラモジリが殆んど有りませんでした。
それでもヘラは浅場に入って来ると信じて今日も竿11尺でタチ1本の浅場ポイントにて打ち込みを継続していると、
お昼の12時半にウキがなじんだ直後に消し込みアタリが有り、反射的に合わせてガッチリ針掛かりさせました。
ハリスは1.5号ですから安心して引きを楽しみ、取り込んだヘラはブタベラ??いや、ヘラの見本の様な見事な体型の
42.4cmでした。これでやっと今年初40上の釣果に出会えました。
【2008.3.16】
浅場への乗込みを信じて17尺竿でて17尺竿でタチ70cm〜1本程度の対岸の浅場に打ち込んでやってました。
相変わらずブルーギルがしつこくサワリに来ますが、ヘラが近くに居る様だと、それ程には突きに来ません。
ブルのチマチマしたアタリを無視して力強いフシアタリを狙って合せて行くと、午後2時頃に39,4cmのヘラが乗りました。
【2008.3.15】
この陽気で何処かで乗込みの気配が無いか?と本日はあちこちの池を見て回りウロウロするばかりで何となく落ち着かない時期に
成って来ました。しかし、天気も良く暖かい割には何処の池にも気配は無く、結局は午後1時を回って三木市北東部に在る某山池に
入釣してみました。

池周辺の土手には土筆坊(つくしんぼう)の姿が見受けられ、いよいよ春を実感です。
しかし、二桁の釣果は期待出来ると見込んで竿を出したのですが2時間寄せ打ちしてもアタリが出ません??
これまで実績のあるポイントで手堅く21尺竿で3本の床釣りなのですが、どうも食い気が悪いらしく、そういえば何時もの様にヘラモジリが
無いのに気付きました。床休めにチャチャと周辺を散歩などしてると、もう午後6時です「今日はボーズか・・・」と諦めたその時アタリが!・・・・
最後に成って乗って来たのは尺1寸のヘラでした。平野部の池と違って山池では依然厳しいみたいですなあ。
【2008.3.8】
3月に入り、多少はヘラが釣れるようには成って来たようです。
8日(土)先週ボーズだったことから無難なホームグランド池に午後から釣行しました。
本日は暖かく、常連さん3名が入釣中のなか、本堤中央右側に入り、18尺竿でタチ2本の床釣りをやってみました。
エサはダンゴとグルテンのセット釣りで、打ち込み開始後1時間もするとヘラが寄って頻繁にサワリ・アタリが
出るように成り、これでやっと冬の釣りにオサラバできそうですね。釣果は尺前後が10枚でした。
【2008.2.24】
余りの寒さに気合が入らず、本日は早目にギブアップしました、で釣れたヘラ達はホームグランド池に無事放流しておきました。
暖かくなったら釣人と遊んでやってネ・・・
【2008.2.23】
寒波が来て雪が舞い、極端に寒く成りますなあほんまにい・・
週末の穏やかな釣りを楽しみにしているのを嘲笑うかの如き天気の巡り合わせで残念です。
しかし、だからと言って家でコタツの守りをしているのは性分に合わないので今日も出かけてきました。

近いうちに水を落として釣り禁止に成るとのウワサがあった、前回OFF会を開催したS池の様子を見に行ってきました。
すると、池を干すどころか、どんどん水を入れて水位があがっているうえ、魚も健在の様子で一安心でした。
向かい風になるので引き返して無難にホームグランド池で18尺で床釣りをやってみました。
ウキにはかなりサワリが出るのですが、波風でアタリが殆んど判らず26〜37cmを3枚しか釣れませんでした。
しかし、今の時期サワリが有るという状態が続くのは良いものですな。
【2008.1.19】
1月19日入院当日のてん末は、@どっとこいさん報告のとおりです。
皆様にはご心配お掛けしました、激励の言葉もいただき、見舞いにもお越し下さりお礼申し上げます。
健康への過信が引き起こした発病でした。

幸いにも程度の軽い脳梗塞であったため、後遺症もほとんど無く、2週間の短期療養で事無きを得ましたが、
今回の事を重大な警告と受け止め、もう少し長生きして釣りを楽しめるよう禁煙するなど生活習慣を改めたいと反省しています。
遅くなりましたが1月19日の三木市郊外の野池での釣果写真をUPします、当日床釣りで2枚の釣果があり、大きい方の尺三寸の美ヘラです
【2008.1.14】
新規開拓池でやっと乗りました。紛れも無く相当な型物の引きです、06ハリスを飛ばされないよう注意しつつ取り込んだのは、
良く肥えた尺2寸級のベッピンさんでした。この所チャンベラばかりの釣果だったので大きく見えましたねえ、いや〜それにしても
初釣果がこのサイズだと嬉しいもんです、思わず笑みが浮かびますね。
【2008.1.12】
今日は雨後の風・冷え込み共に強く本年2度目のボーズを覚悟しました。
ふとウキを見るとエサ落ち目盛以上に上げているではあ〜りませんか・・ビシッと合わせを繰れて上がってきたのは、
少々痩せてはいますが紛れも無く尺ベラでした。辛うじてボーズ2連荘は免れましたよ!(^^)
【2008.1.4】
流石に魚影の濃い「すり鉢池」でも完全に冬季の釣りを楽しむしか有りませんでしたね、夕方までやっての釣果は床釣りで3枚に
2本の宙で2枚の計5枚の釣果と成りました。ボーズではないものの、この池の実力を知っているだけに、いま一つ物足りない感じ
はぬぐえない結果でしたね〜
【2008.1.2】
年末年始の強烈な冷え込みの為か?モジリも少なく活性が落ちている状況で「二桁釣りは堅い!」との目論見は見事ハズレ、
そう甘くは無い現実に直面しました。
天気も良いので午後からの好転に期待して黙々と竿を振りましたが、結局は喰いが立つ事無く、午後4時半でリタイヤです。
2008年の初釣果は35cmを頭に何とか6枚釣れはしたものの、今一つパッとしない結果に終わりました。
inserted by FC2 system