ロゴ
新撰組さんよりお寄せ頂いた写真です。
2007
【2007.12.30】
北西風が吹き荒れ、小雪の舞う厳しい状況の中で三木市東部山中の野池に釣行してきました。
好ポイントは波ザブザブ状態で入釣出来ず、風裏となる本堤から24尺竿で2本の床釣りをやってみましたが、
4時間やってもノーアタリ!!
納竿に成るかも知れない今日の釣果がボーズで終わるのはカンベン願いたく、多少風が弱まった夕方になって、
池最深部が狙えるポイントに場所移動を敢行したのが幸いしたのか?30分程度の寄せ打ち後、なじみ際のチクアタリで
1枚目となる尺1寸の美ヘラが乗って来ました。

さらに粘る事半時間ほどで2枚目の尺物が乗りましたが、夕闇も迫り本日は両目が開いた2枚で納竿としました。
今日はホンマに寒かったでえ〜〜
【2007.12.29】
出撃したのは昼に成りました。水深の有る池での床狙いのため、竿は24尺を使用、本堤上から北向きのポイントで床測りすると
タチは5本で予想通り深い池ですわ。

バラケとグルのセットで打ち込み始めて5投目頃から早くもサワリが出始めフシアタリを取って行くと乗って来るのは
尺程度の痩せたマブナばっかりで、なんぼでも釣れて来ます。

良型の思えるモジリが有るので「ヘラは浮いているのか?」とタナをドンドン上げて行き、しまいには1本少々まで上げて
様子を観ます(24尺竿ではウキは遠いし振込みがしんどい事このうえなし)が、さすがに12月末ですから1本前後の
タナでは僅かにサワリは有ったものの、喰いアタリが出ません。そこで2本前後のタナまで降ろして寄せ打ちを継続。
通行量の多い道路から目立つポイントのため、釣り友の○野さんが様子見に立ち寄って「エライ所でやっとるナ〜」
続いて○林さんも来られて「どない〜?釣れてるう〜?」「アカンw来るんはマブばっかりや〜」で○林さんに竿を預けて
愛犬チャチャと付近を散歩してきました。北側付近に入釣の方に様子を伺うも同様にマブナばかりらしい・・・
釣り座に戻って友人二人を見送った後も2本タナで寄せ打ちを継続するが、厳しい状況に変わり無し、と、そこで一発
消し込みアタリが・・・乗って来たのは誰が観ても「ヘラ」と判る美形の尺ベラでした。
続いて2枚目を何とか釣りたかったのですが、夕暮れでウキが見えなくなり納竿。
【2007.12.2】
当池はヘラが浮きやすい様です、12月のこの時期に野池で宙釣りが楽しめるのはチョット予想外でしたがポツポツと
消し込みアタリで尺ベラが乗り始めました。本日の正解タナは1本チョイの浅タナだったようです。
21尺で1本ダナは多少手返しが遅くなり、打ち込みが安定しないので数釣りには不向きですが、
長竿でヘラの引きを楽しむのは趣きが有っていいものですね。
【2007.11.18】
17尺竿で床を狙ってみました。しかし菱藻は枯れているのですが、底藻は健在で2本少々ある床へは降ろす事が出来ず、
1本少々の藻面上での宙?床?釣りをやってみました。餌はマッシュベースにバラケをミックスした両ダンゴでした。
今日は荒天・冷え込みにも拘わらず、意外にもヘラの食いが良く、ブルーギルが喰う前に大き目のダンゴをヘラが喰ってくれたので
ハッキリしたフシアタリで乗ってきました。大物こそ出ませんでしたが、午後から入って3時半までの短時間で10枚程の釣果がありました。
写真は合わせ遅れのため、ダブルで喰って来たヘラです。
【2007.11.4】
北区方面のバスクリン池で久しく顔を観ていないぺ〜ラ〜さんとまささんの二人に合流することにしました。
池の水は白茶っぽい色に変色しており、ここも気配は極めて悪い状況だそうです。
2時間やってぺ〜ら〜さんが床で1枚目をGET!私も夕方に色白のベッピンさんを1枚GETできたものの、
真冬のようなシブイ釣りでした。皆さん本日はお疲れ様でしたね〜
【2007.11.3】
1月3日(土)会社の同僚と二人で柴山港沖へマイボートで行って来ました。
狙いは大型真鯛だったのですが、予想以上に波が高く、沖合い3kmのポイントへは到達が不可能でした。
そこで、沖合い1kmに有る田ノ宮漁礁で地元漁師さんに混じって釣ったアジ・サバを泳がせて餌にする「呑ませ釣り」で
ヒラマサ・サワラを狙ってみましたが残念ながらヒットせず仕舞いでした。
次第に西風が強くなり、船首から波が打ち込み始める危険な状況となって結局エサ用のアジ・サバを沢山釣っただけで終わりました。
相棒はラッキーなことにキジハタ(アコウ)を外道で仕留めたのが唯一マシな釣果でしたね。
【2007.10.28】
近くの釣れる池に昼から移動しました。
以前、どっとこいさんとぺ〜ら〜さんの3人で一緒に竿を出した池です。
此処のヘラはよぅ引くので08ハリスは飛ぶワ、1.5号道糸まで飛ばされるわで強烈な引きを楽しめました。
釣果は尺上4枚と数こそ出ませんでしたが、朝から来ていれば二桁釣りが出来たのでは?
【2007.10.14】
大型狙いでボーズを見るのは御免なので今日は一転して以前100枚釣りに挑戦した加東町の野池に釣行し、
チャンベラに遊んでもらうこととしました。ミニ台から竿17尺でやりましたが、極端な喰いシブリで1時間打ち込んでも
ヘラが寄って来ませず、代わりにマブナが1本半の宙まで浮いて来る始末!
さらに沖目を狙うべく、大台を出した上からやってみると、やっと待望のヘラが食って来ました。
それでも当池としては極端に喰わない状況にあり、午後4時までやって、尺迄を8枚の釣果でした。
フラシの下穴がやや大きく、そこからチャンベラが逃げ出したため写真では5枚になりました。↓ 今週末は寂しい釣果でしたね〜
【2007.10.08】
ホームセンターやらスーパーを回って午後4時に帰宅、まだ日暮れ迄2時間あるのでダッシュでホームグランドに釣行!
10分で到着出来る近さに在るのが有難い池です、最後の釣人が引き上げるのと入れ替わりに入釣し13尺竿をセットし打ち込み開始。
雨が良く降ったので水位は先週から60cm程度は上がってコンデションは上々。
手早くエエ加減に作ったダンゴで1本弱の宙狙いでプスッと消し込みアタリで尺級のヘラが30分程度で乗って来ました。
時折型物が来るらしく、08ハリスが飛んだりしてワクワクしながらウキが見えなくなるまでやって10枚程の釣果が楽しめました。
今日はデジカメ忘れたので携帯のカメラで最後の1枚(17時45分)のみ撮影しました。
薄暗い写真で済みません・・・↓
【2007.10.07】
本日は何時に無く喰いの悪かった神矢池でしたが、夕方の地合に突入し、どう言う訳か大型ばかりが小アタリで喰ってきました。
午前中の36.5cmのあと、本堤中央に場所を変えてなんと44.0cm!の釣果に在り付けました。
やはりあの池のポテンシャルは相当なモンです、改めてジックリ攻める価値が有りますねえ。
しかし・・喰わん・釣れん・・と言いつつも、例年に無く40上が釣れてる今初秋ですな。♪
【2007.9.23】
先週尺半を釣った池にて前回と同じ場所で同じ21尺竿でやってみましたが今日は中々食いアタリが出ません。
マブナが来るのを覚悟でタナをドンドン下げていくと案の定40.5cmの大型マブナが乗ってきました、
その後やっとモゾアタリ後の食い上げで1枚目が乗りました、コイツは40.5cmの良型へらでした。
そしてラストのアタリで乗せたのは34.5cmと小ぶりですがヘラの見本の様なフライパンベラでした。
【2007.9.17】
目盛2フシ当りに合せるとズシンと重い手ごたえが・・・
1枚目
40cm丁度の良型でしたバンザーイ♪ 気合を入れて打ち込むとさらに2枚目が♪・・今度は39.5cmでした残念!

そして3枚目がさらに重い手ごたえで乗って来ました!ギューンと弓なりにしなった剛作は片手では持ちこたえられず
左手に持ったタモの柄で下から竿を支え上げてやっと取り込みました、コイツは
42.5cm♪♪

40cm程度のマブが喰い出したのでタナを1本近くに上げてみたところブスッとフシ当りが有り、

すかさず合せるとギューンと竿が伸され、穂先が水中に引き込まれます。
頼むでハリス・切れんなよ!持ち応えてくれえ〜!と祈りが利いたのか?最初の締め込みを耐え何とか竿が立ちました。
しかし今度のはメチャ重い!!中々寄って来ません、暫らく格闘して寄せたヘラはやはりデカイ!!

タモにギリチョンで入ったへラは検寸でなんと
47.5cmでした・・・












【2007.9.8】
第二回OFF会でお馴染みの第一ホームグランドへ藻刈り・ポイント作成を兼ねて久々に行ってみました。
減水のため最近は訪れる釣人も少なく本日は池貸切状態でしたが2〜3名が竿を出せるように例の金属製ガンジキを
放り込んでの藻掻きに半時間程度を費やし、もう是だけの事前準備で汗まみれに・・・(他の釣人のためにサービス満点ですな〜)
池の水位は満水まであと60cm程度まで回復しています、
早速竿13尺を継ぎ1本の宙で打ち込み開始後10分程度で1枚目が乗りました。
なんせ2000枚前後は放流していますから釣れるのは当たり前ですな、すぐに浮き周りにヘラとブルが集まってきて
忙しい釣りに成ってきました。が、やはり、なかなかには喰い付きませんね〜
カッツケから床・深宙と色々探って結局元の1本のタナがベストな様で尺2寸を頭に5枚の釣果にどうにか有り付けました。
【2007.9.2】
今日は100枚UPの目論見は見事ハズレでした。
原因は強風の向かい風に加え、昨日よりヘラの食い気が格段に悪かったからです。
朝の内は多少は喰いましたが、打っても打ってもヘラが浮いて来ないんです。
それどころか逆に1本半以下までタナが下って行く始末でした。
午前11時頃から午後6時まで頑張りましたが、昨日よりも数・型供に劣る合計44枚でギブアップです。
【2007.9.1】
先週発見した加東市の新規野池に初釣行してきました。
久々に魚影の濃い池に出会えましたよ〜♪  コレだから新規開拓は止められません。
昼前から竿を出して夕方には推定50枚前後の釣果が有り、一時は漁師モード突入で100枚は行くのでは?のピッチで釣れました。
ただ、サイズは8寸〜尺止まりなのが残念ですが、型の割に良く引きました。
【2007.8.25】
酷暑が体に応えましたね〜
【2007.8.18】
本日は西区の野池にTさん、ペ〜ラ〜さんと私の釣りバカ3名が集合し、朝10時から夜9時過ぎまでやってました。
先週より喰いは良くなかったですが、みんな二桁の釣果は有りました。
写真の金属製ガンジキは水藻の掻き取りに使いました、大量の菱藻が除去できましたよ〜♪
【2007.8.11】
久々にヘラが良く釣れましたよ〜♪
本日は朝から墓参りと床屋で散髪も済ませ、午後2時頃から放流池へ釣行してきました。
午後からだと西側土手で竿を出せば、車横付けのうえ、日陰に成るので快適に釣りが楽しめます。
池は1m近い減水中でしたが、本日は喰いが良く、1本程の宙で尺前後を15枚の釣果が有りました。
【2007.7.23】
マブナ・ブルが濃く、それぞれ30枚程度釣れた処で「今日もダメか?」と諦めかけていたら、フシアタリで乗せた型物に
持込まれて04ハリスが飛びました。どうやらやっと寄って来た模様です、ハリスを08にUPし、タナを1本に上げて
大きめの両ダンゴで打ち込むとポツポツながら尺上の綺麗なヘラが食ってきました。
夕方6時半までの約3時間の釣果は尺2寸を頭に7枚と、短時間の割りにはそこそこの結果を出す事が出来ました。
【2007.7.16】
16日は吉川町方面に在る某野池に行ってきました。今日こそは晴天の下で竿が振れると期待していたのですが、
天気予報は見事に外れ!土砂降りの大雨に見舞われたうえに、突風でミニ台・パラソル・竿・エサボール全部一式が池中にドボン!!
おまけにサワリが無い・アタリが無い・喰わないで苦戦してました、が、それでも夕方になって多少の釣果に恵まれました。
ポツポツと尺上交じりで釣れましたので、ピーカンの晴天下でやればきっと入れパクに成る可能性を秘めた池です。
【2007.7.14】
大パッチ池のバックウオーターに場所を移動して12尺竿で流れ込み付近で遣って見ました。
底付近を流すと鋭いアタリで乗せた奴に一気に走られ08ハリスが飛びました。そう、多分、型物のヘラやと思います。
そこでハリスを1.2号にUPして打ち込みを継続し、やっと38cmのヘラを上げる事が出来ました。
しかし後が続かず18時30分で小雨となったのを幸いに撤収しました。
【2007.6.30】
京都府久美浜の「ちどり丸」は20年程前に私が初めて舟釣りを覚えた馴染みの舟です。
今日は船頭お任せコースで、アジ・レンコ鯛中心に数釣りを楽しんできました。
大物が釣れなかったのは残念ですが、35リットルクーラーがほぼ一杯の釣果となり、帰宅後は早速アジの刺身で晩飯を堪能しました。
【2007.6.24】
盛んなモジリに騙されて18尺竿で宙狙いしたものの、全然サワリが出ず、諦めて床釣りに切り替えて、
かろうじて3枚の釣果でした、今日は不完全燃焼状態ですな。
【2007.6.23】
本日は24尺竿を継ぎ3本半の床釣りをやってみました。約1時間後に待望の1枚目尺1寸が乗ってきました。
床釣りで2枚目の尺2寸を上げた頃からウキ周辺でモジリが出だし、1本半の宙釣りに変更して楽しんでみました。
尺1寸〜2寸がポツリポツリと退屈無く乗ってきます。(先週のボーズがウソみたいですな〜(^O^)/
夕方までの釣果は尺2寸止まりですが、尺上を床で2枚、宙で8枚の丁度10枚でした。
【2007.6.15】
17尺竿で最初にタチを計ってみるとなんと5本継ぎの4本も水深があり、すり鉢状態のドン深池であることが判りました。
打ち込み開始後10分程度でプツプツと泡付けが上がり始め、魚影は濃いようですがフシ当りで乗って来たのは
35cmオーバーのマブナでした。最初の1枚は是非良型のヘラを釣上げ新しいデジカメで撮影したかったのですが、
そうはうまく行かないみたいです。
【2007.6.9】
昨日は良く釣る人で尺3寸までが30枚ほど釣れたとのことですが、日曜日と例会が重なって20名近いヘラ師がズラリと入釣すると・・
喰わないんですよね〜これが!午前中一杯頑張ってチャンベラ1枚・・・床釣りに見切りを付け、1本前後の宙でやってみると、
ポツリポツリと乗って来ましたが、次が釣れるまでの永いこと・・・
午後3時の納竿で何とか5枚の顔は観れましたが、一匹長寸での入賞には程遠い釣果でした。
【2007.6.9】
今回は近場に有っても久しく釣行していなかったブルー池にて2年振りに竿を出してみました。
池は大幅な減水状態ですが、40上とおぼしき良型のモジリが結構有り、期待して打ち込みを開始したのですが、
予想以上にブルがきつく、ヘラ1枚を上げるのに20匹程度はブルの相手をしなければ成りません。
一枚目は打ち込み開始後1時間程度で床から30cm切った宙でやっと乗りました、
型は38cm有るうえ良くファイトしてくれるので十分に楽しめます。
17時過ぎの納竿までにもう一枚の同級を含め尺上が5枚の釣果でした。
【2007.6.3】
午後からのちょこっと釣りを楽しんできました。ヘラは相変わらず湧いていました、が、簡単には喰い付かず、多少の工夫は必要です。
しかしホームグランドですから釣れるやり方は判っています。
金魚藻は本堤側はそれほど繁殖しておらず、長竿でなければ十分釣りになるレベルに留まっています。
【2007.6.2】
本年初の日本海釣行にマイボートで行ってきました。
今回のポイントは兵庫県柴山沖から香住沖にかけての沖合い3km付近で水深80〜90mラインの漁礁を中心
に一発大物狙いでした。久し振りに天気に恵まれベタ凪の海況でしたが、投入したウキが10分経っても
30m程度しか流れないなど潮流が前例無きほどに悪く、
こんな場合は全く釣りに成らないものです。それでも何とか家族のおかずに成る程度の釣果は確保できました。
【2007.5.12】
実績からすると50枚以上は釣れると思っていたのですが、ここ二日冷え込んだ影響と思われる喰いシブリで
そう簡単には釣れませんでした。釣れたへらは最大で尺丁度あり数は30枚程度でしょうか。
【2007.5.5】
気合を入れて構えていると再度ブスッ!の消し込みアタリで次はしっかり竿を立て、
危なげながらも取り込んだ型物は40,5cm腹パンの美ヘラでした。
これで本年2枚目(ホームグランド池で釣れたのを含めると3枚目)の40上ヘラにやっと出会えました
【2007.5.5】
偶然にも三木市〜北区周辺にどっと会員4名が集まる展開となりました。
しかし、まささんが近くの池で竿を出していたとは掲示板を見るまで知らなかったです。
【2007.5.4】
狙いを大型に絞った加西の池3箇所を廻ってきましたが、どうも良くありません。
Yさん+ペーラー軍団2名の4名でナイターまでして結局マブナの大型のみでENDでした。
【2007.5.3】
Yさんのホームグランドに釣行しましたが、メッチャ喰いが悪く、大型ヘラ多数浮いているのですが食いません、
落ち込みで尺前後が5枚程度拾い釣りしただけで終了となりました。
【2007.5.1】
この池で竿を出すのは7〜8年振りだと思いますが、小型ながら大量にヘラが生息している池に成っていました。
型物のモジリも時折有るのですが、食って来たのは食欲旺盛な尺以下ばかりでした。
【2007.4.30】
竹池(仮称)にて21尺竿で3本の床釣りでやってみました。
エサはマッシュベースのバラケに食わせはグルテンのセット釣りですが、2時間近く打ち込んでやっと1枚目の尺1寸が乗ってきました。
夕方5時を過ぎ、、とうとう私一人ポッチになった5時半頃にやっと解け落ち寸前のグルに2枚目が食らいついて来ました。
コイツは36cmの腹パンの美ヘラで当池らしく良くファイトする走りで引きを楽しませてくれ、両目が開いたところで本日は納竿としました。
【2007.4.22】
浅場には水面が黒く変色して見えるほどヘラは居るには居ましたが、水温上昇でボケたのか?喰いは昨日より格段に良くなく、
朝から頑張っても5枚がやっとでしたし、サイズも最大で尺2寸と昨日の尺3寸を越えることは叶いませんでした。
しかし一旦食わせればこの池のヘラはナイスファイトしてくれるので面白かったです。
【2007.4.21】
打ち込み継続2時間でやっとチクッアタリが有り1枚目35.5cmを乗せたあと、2枚目は大グルをグイ〜と持ち上げたのか?
トップの根元付近までウキを持ち上げたあとのチクアタリで乗りました、コイツは本日最長寸の39cmでした。(オシイ!あと1cm!)
納竿までの釣果は39cmを頭に尺1寸上4枚とマブナ1、バラシ2枚(喰いが浅い)でした
【2007.4.14】
今日は何処ともハタキ後の一服状態で喰いが良くありませんでしたが、まあヘラの顔が観れただけ良しとしましょう。
【2007.4.7】
今の時期は本来浅場に入っているはずなのですが、2時間程度打ち込んでもブルのサワリが出るだけで、駄目。
そこで深場に場所移動し、17尺で3本半の床釣りを開始すること2時間程でやっと、
消し込みアタリで尺1寸が喰ってきました。
【2007.3.31】
40UPの大型がよく釣れるというこの池は直径40m程度の小じんまりした風に強い池でモジリも多く
期待しつつ21尺竿を振りましたがYさん3枚、私2枚でいずれも尺1寸程度のサイズばかりでした、
Yさんも「何だか変だな?今日は小さいのしか食わんな〜」と首をかしげる始末でした。
結局私に来た35.5cmが本日最大のヘラとなり、この時期としては不本意な結果に終わりました。
【2007.3.25】
雨上がりのパトロールに行くつもりで家を出たのですが、途中で釣友と落ち合って手堅く釣れる池へ行こうと言う事となり、
結局は小野市郊外のいつもの池へ行き、何とか尺上7枚の顔を見て良しとしました。
【2007.3.11】
大きくズブッと入ったアタリを取ると相当な型物が乗り、06ハリスが飛ばないように祈りつつ取り込んだヘラは
本年初40上となる43cmでした。今日はボーズと諦めかけていましたが、これで逆転サヨナラホームランとなり、
一匹長寸で競っていた例会はブッチギリの優勝となりました。

釣上げ直後の採寸では43.5cm有ったのですが、1時間程で5ミリ短くなったようです。
【2007.3.10】
土曜日はいつも二桁釣りが楽しめる小野市郊外の野池に釣行しましたが、
朝から夕方まで頑張っても4枚しか釣れませんでした。その内の2枚の写真です。
【2007.2.25】
1年ぶりに神戸市北区のP池へ釣行してきました。
10時半頃より竿を出して順調に尺 ベラを5枚釣ったところで地元農家の方が
「今から土手焼くで〜」との事で即時撤退せざるを得なくなりました。

時間は有るので神戸市西区の神戸西バイパス付近の野池で半年振りに竿を出して見ました。
アタリは小さく、喰いもシブかったけれど37cmを頭に良型3枚の釣果が上がりました。
流石に04ハリスは持たずに飛ぶので06ハリスへアップして対応しました。
草の上で撮影した2枚は北区の野池のヘラで、他の3枚は西区の野池のヘラです。
【2007.2.21】
今日休暇でした前回の場所は先客が居て駐車できず、やむなく対岸に入ったのですが、24尺 でも2本 しかタチが無く、
午後2時までやってもヒットせずでした。
そこで別の池に場所移 動して急速に追い上げ、2時間で15枚の釣果が有りました。
型は下の池より若干劣りますが、今日は腹が減っていたのか?バカスカ喰いましたよ〜♪。
【2007.2.18】
37.5cmのヤツは流石に良く引いたので、竿+タモの両刀使いで取り込みを楽しみました。
【2007.2.17】
本日の釣果写真2枚を送付します。タモに収まったヘラは丸くてベッピンさんでしたよ〜
【2007.2.10】
小野市方面の野池に釣行してきました。釣り荒れてない地域では周辺一帯のどの池でもヘラが釣れるようです。
入れ食いとは参りませんでしたが、9寸〜34cmまでを計8枚の釣果がありました。暖かくなって来たら宙釣りが楽しみな野池です。

【2007.2.4】

またもや良い池に巡り合えました小野市郊外の池ですが、今の時期に宙でバンバン釣れるんです。
しかも尺 上ばかりの良型が立て続けで一時は入れ食い状態でした。

【2007.2.3】

はっきり言って24尺 竿を一日中振るのはメチャしんどかったです。

【2007.1.28】

本 日の釣果のうち2枚だけ写真を撮りました。(それほどベッピンさんではないですが・・・)

【2007.1.27】
本日の釣果39.5cmの大マブナです。

【2007.1.20-21】

一番左は1月20日に釣れた唯一の良型ヘラです。(丁度30cmでしたね。)
他の3枚の写真は21日に加古川市北部方面に初釣行した野池における釣果の一部です。
朝10時頃から夕方4時までで合計13枚(バラシ多数)釣れ、サイズは平均尺 1寸程度でしょうか。
最長寸は35cm止まりでしたが良く引く美ベラばかりです。
久し振りに良い池にヒットしました。ブル・マブの類は一切釣れず、来れば全てヘラでしたが、アタリが小さく難儀しました。
午後3時以降は冷え込みの為か?パタッとアタリが止まりましたが、天気の良い日を選んで釣行すれば相当釣れると思います。

【2007.1.8】

淡路で午後3時の納竿まで1時間を切る短時間勝負でしたが33cmが2枚の釣果が有りました。

【2007.1.4】

2006
明石市野池 例会釣果 ホームグラント 別嬪さん!
初冬の頃1 初冬の頃2
inserted by FC2 system